SSブログ

洗濯物の楽しい干し方 [これはどう?]

散歩の通り道で 玄関先横に選択物干し場がある家があります。

そこの家では何時もかわいらしい洗濯物の干し方をしています。

ちょうど 洗濯物を干し終わり、家に入るところでしたが

年齢は中年の女性でした。


その干し方をまねて写真を撮ってみましたが、うまくできませんでした。

イメージはこんな感じです。


① シャツは袖を両方持ち上げ

② ズボンは片方、下の方を少し後ろへ持ち上げている


DSC_0306.jpg


ズボンは写真より下の方を持ち上げ、足を後ろに曲げた感じになっています。

nice!(0)  コメント(0) 

珍しい綿毛 [これはどう?]

緊急事態宣言の中 庭の草むしりで珍しい綿毛を発見!

通常の綿毛は時がたつと風に乗って運ばれて行くがこの綿毛は・・・

初めて見るものでした。

WIN_20200526_21_04_29_Pro.jpg


通常の綿毛

WIN_20200526_21_08_42_Pro.jpg


花の名前は分からないが、夏ごろに咲く花の下に落ちていました。

WIN_20200509_22_34_17_Pro.jpg

茎の方を見ても種子らしいものは見えない。

WIN_20200526_21_13_04_Pro.jpg


綿毛をかき分けてみたが、地肌が見えない

WIN_20200526_21_11_30_Pro.jpg


今年は 花だけの楽しみでなく、その後の楽しみも出来ました。

この綿毛も、保存して綿毛が落ちて種子の形状が分かるまで観察してみます。

身近なところにも、知らないことがいっぱいあります。


nice!(0)  コメント(0) 

小さいカタツムリ [これはどう?]

ステーホーム!

今日は庭の草むしり・・・ 久しぶりに草むしりをすると

いろんなことを発見?  毎年春になるときれいな花が咲く 花桃・・実家より持ってきて

植えたものでもう60年ぐらいになる。

何時も見ている反対側の根っこを見ると、ほとんど虫に食われている、どんな虫が食っているのか

中を見ても何もいない。

P3280006.jpg

花が散り 5月になって草むしりをしていると木の幹の根元が虫に食われておりました、重症です

ダンゴムシはいますが、ほかに虫らしきものはいませんでした。

DSC_0220.jpg


さなぎらしきものを発見、何のさなぎか不明、育てて孵化することにしました

sanagi.jpg

大きさは 1cmぐらい


WIN_20200510_08_59_22_Pro.jpg


なんと、動き出しました。 カタツムリ!

カタツムリ.jpg

取り合えづ 育てています。

nice!(1)  コメント(0) 

ワイヤレススピーカーでストレス解消

テレビの座談会で言っていたが、我が年代になると、 ”教育” が大事だとのこと、

老人学校の話かと聞いていると、 ”今日用がある” 、”今日行くところがある” 

”教育” でなく、 ”今日 行く” とのことでした、確かに 実感するし、大いに納得したことでした。


しかし、 この緊急事態宣言のなか、不要不急の外出禁止で家にいるとストレスがたまる。

仕事も、家に持ち込み仕事すると、何となく 頭がスッキリしなくなってくる。

そういえば、最近は音楽を聴いていない、懐かしい、青春時代の曲を聴きリフレッシュしようと思い

以前 買っていたワイヤレススピーカーに、マイクロSDカードの音楽も再生できる機能が有ったので

これを使ってみた。 思ったより、音も良く、使い勝手もよい。 これは GOOD・・・・

早速 私の姉弟にもプレゼント。 今まではCDを聴きながら仕事していた 姉も大変喜んでいた。


庭の草むしりにも最高 [exclamation]

2~3時間の充電で 12~15時間の再生ができる

DSC08673.jpg

microSDカードを使用

DSC08666.jpg

電源を入れると、音楽が流れる、部屋では少し音が大きいので小さくした方が良い。

DSC08669.jpg

Bluetoothで スマホや、パソコンにも接続可能



nice!(0)  コメント(0) 

テラスの屋根交換

数年前の大雪で屋根から落ちた雪でテラスのアクリル屋根が破損

業者の人が屋根から、雨どいなど調べて保険で処理できるといわれていたが

保険では処理できなくそのままになっていた。

DSC_0160.jpg

先日 近くの業者に見積もりを取ったら約12万円、アクリル板が1枚2万円

アクリルの屋根交換だけで12万はもったいない・・・・

ネットでアクリル板を探したが1枚 数千円から1万円以上といろいろ・・・

10万円を稼げると思い自分でやることにした。


自分で調べた時に1600㎜×750㎜のところ取り付けの余裕を見た幅を748㎜で 4枚発注。

ネットで寸法を指定して頼むと、メーカーの製作寸法誤差が -0、+2mmとのこと

2㎜余裕を見ていたので、OK 価格が約23000円。

土日を挟み5日ぐらいで物が送られてきた。かなり 大きなトラックで運んできたとのこと。

早速古いアクリルを外し始めたが、これが大変、アクリルを抑えているネジが外れない。

DSC_0161.jpg


仕方なくアクリルを割って外したが、やはり、ネジを外さないとアクリルが取り付けられない

軒下の方は平たいので、曲がっている所のネジを外し溝に沿って押し込むことにした。

しかし、1箇所のネジ山がつぶれどうにも出来なく、ネジにドリルで穴をあけ、外れた。


DSC_0162.jpg

いよいよ アクリルの屋根の取り付け、買ったアクリル板を見たら表面に筋状の擦り傷がいっぱいついている

安かったから仕方ないのかと思い、カーブしている所を持ち上げてアクリル板を挿入

かなり、きつかったが何とか入れることができた。

3枚目の取り付けの時に、ふとアクリル板に薄い保護シートが貼ってある、しかも 両面、

せっかく取り付けた 2枚も取り外し

DSC_0165.jpg

保護シートを はがすと 傷一つない スバラシイ 

再度取り付け、長さが2㎝程足りなかったので、奥の方にくっつけて、手前のカーブのところを

2㎝開けたら、カーブのところが平たくならずに丸くなってしまった。

これは問題なので、軒下の方を2㎝開けてカーブのところを溝に入れ合わせって取り付け

無事完了。

DSC_0167.jpg

次回交換するときは、完璧にできるだろう。今回は70点ぐらいの出来でした。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さくら と 藤 [これはどう?]

コロナウイルスで 運動不足解消のため近くの公園へ散歩。

毎年この時期にだけ来ている。きれいな桜が咲いているが、毎年人は少ない。

しかし、 桜は遠くから見ても、近くでみてもきれい。


DSCPDC_0001_BURST20200404115027970_COVER.jpg


今年は、例年と違って、桜と藤が同時に咲いていました。

DSC_0001_BURST20200404115116741.jpg

DSC_0149.jpg


又 今年気づいたこと、ふじの花は、種が一緒に・・・・・

DSC_0151.jpg

DSC_0150.jpg

日が当たるところは、種がはじけ種が飛び出しています。

以前にも 花と種が同時になっているのを思い出しました。 蓮の花です。

早くコロナウイルスがなくなり、みんなで、花見したいですね!


nice!(0)  コメント(0) 

初めてのヒラスズキ [釣り]

冬になると 息子に誘われ 月1回磯釣りに行っています。

今年は例年とは釣れる魚が、かなり違ってきています。 異常気象のため?

例年であればクロ(メジナ)のシーズンですが、前回2月はクロは釣れませんでした。

しかし、大きな真鯛が釣れましたが・・・・

今回は30㎝ぐらいのクロ2匹だけ。 しかし 今回は初めてヒラスズキを釣りました。

ヒラスズキは、普通のスズキと違い、刺身でも大変お美味しい魚です。

又、クロダイ、ヘダイ・・・・ 又 息子がフカセの仕掛けで石鯛を2匹

魚はほとんど40㎝以上の大きさ  やはり熱帯化してきているような気がします。


ヒラスズキ  

DSC_0098.jpg


ヒラスズキは頭の上がへこんでいる

DSC_0099.jpg


息子が釣った石鯛 ワイヤーでありませんでしたが何とか釣り上げました。

DSC_0105.jpg


今回は 私が2回ほど大物がかかり糸を切られました。

しかし、今シーズンは、初めての・・・・が有りそれなりに良い思い出となりました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

釣り記録更新❣  [釣り]

昨年 息子がこの冬1回/月 釣りの計画を入れていた。

2月24日(月)にも入っており間違っているのではと確認したら天皇誕生日で休日。

天気は晴れで、さほど寒くない。

早くに予約を入れないと1級瀬に上がれないようで、2月は良いところが予約出来ていた。

朝 4時ごろ家を出て釣り餌等を買い、6時20分に船に乗り、小さい島へ渡る。この島には

予約をしている、私と、息子の2人で、近くの島でも何人か釣りをしている。

狙いは、寒クロ しかし釣れそうにもない、エサ取りもいない。

遠投して、バリ、イスズミが釣れその後ヘダイが連れ始めた、なんとなくポイントがつかめた


何時もの様にウキが沈み、合わせるといきなり釣り糸が出ていく、今までにない強い引きで

出る糸が止まらない。やっと、糸の出を止め少しずつ巻き戻すが、すぐに引っ張られる。

今までにない引きでした。何が釣れたかワクワクしながら、糸が切れないかひやひや・・・・・

魚影が見えると真鯛、しかもかなり大きい

息子が、たも網ですくってくれたが、魚が大きすぎて、たも網から出てしまった。

しかし、釣り糸が外れていなかったので何とか救い上げることが出来ました。


なんと 60㎝の真鯛、 今までの記録は48㎝のクロダイでしたので、大幅な記録達成となりました。


 DSC_0067.JPGDSC_0072.jpg

DSC_0077.jpg

(ハリス 2号、 道糸2.5号 竿 1号中通し竿 針は6号(8mmぐらいの小さな針))


息子は 3回ほど2号のハリスを切られ 今回は私の勝ち、12月と1月は息子に完敗しました

最後の3月が楽しみです。


nice!(0)  コメント(0) 

孫の誕生

12月に入り、7人目の孫が誕生した。

初孫は女の子で、次も、その次も女の子、4人目が男の子で、次も、その次も男の子

今回は女の子  これが最後の孫だろう。


予定日より早かったようだが、元気で大きく生まれてきてくれて、本当にありがい。

赤ちゃんの顔は、見ていて飽きない。 チョットした表情がすべてほほえましい。

この子のお兄ちゃんも12月で3歳、赤ちゃんを見つめる姿が何とも言えない。


この子が、20歳になるときは、私は90歳を超えている。人生100年の時代

多分元気で・・・・・

1575891674956.jpg


1575891683890.jpg

妹ができて よかったね❣


nice!(0)  コメント(0) 

ビデオカセット(VHS, Video8) の DVD 化 [これはどう?]

現在は使用されなくなった VHSビデオカセットテープ、 Video8カセットテープに保存した

思い出の記録を捨てがたく、DVDに変換を開始しました。


子供が生まれたときは、8mmテープでお宮参りなどを撮り、映写機で見ていましたが、時代遅れとなり

VHSテープに変換してました、しかし これも時代遅れとなった今、DVDに変換を開始しました。

こうなることを予測して、VHSデッキ、Video 8のデッキも捨てないでいました。 久しぶりに

動作確認を行い、正常に動いていたので、そろそろ、DVDに変換を開始しました。


しかし なん十本もDVDにするのは大変です。しかも120分テープが、倍速で記録され4時間保存され・・・

どれを残すか、確認するのも、見るのが大変です。

気分が向いた時だけ徐々にやっていきます。 時々 画像が乱れるのも時代の記録・・・・ 


DSC_0481.jpg


上が Video8デッキ、真ん中が、VHSデッキ、下はAVセレクター付きアンプ すべて古いものです

DSC_0483.jpg


ビデオ信号をこれで、パソコンに取り込みます。 

DSC_0484.jpg


これからも 時代は進みどのようになるのでしょうね!

これからの時代は 3次元の時代で立体画像ですかね?

あと 1世代は変化を見届けたいですね!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。